2012年12月02日

お茶の堀口園

まち色マガジン第26号掲載のお店&事業所をご紹介します。



ショップデータ
店名:お茶の堀口園
住所:奄美市名瀬港町6-2
電話:0997-52-0201
営業:9:30〜18:30




-----
まち色マガジンは、企業会員・賛助会員からの会費と広告によって発刊しています。
ご協力誠にありがとうございます。  


Posted by machi-iro at 12:25Comments(0)お茶の堀口園

2012年10月15日

お茶の堀口園



お茶の堀口園さんから、差し入れいただいちゃいました♪

なんと金箔入りですよ〜!!リッチ〜icon125

見ても食べても極上気分〜♪

有り難うございます!

ショップデータ
店名:お茶の堀口園
住所:奄美市名瀬港町6-2
電話:0997-52-0201
営業:9:30〜18:30

移転先はこちらicon192icon192icon192



  


Posted by machi-iro at 13:13Comments(0)お茶の堀口園

2012年09月26日

お茶の堀口園さんへ!

『秋の行楽シーズンに活躍しそうなアイテム』探してきましたicon206
icon100お茶の堀口園icon100さん!


運動会、秋の行楽にはかかせないお茶!
コラーゲン入りの麦茶なんてあるんですねface01

お茶の堀口園はコチラicon192


ショップデータ
店名:お茶の堀口園
住所:奄美市名瀬港町6-2
電話:0997-52-0201
営業:9:30〜18:30

  


Posted by machi-iro at 22:30Comments(0)お茶の堀口園

2012年09月08日

お茶の堀口園

まち色マガジン第25号掲載のお店&事業所をご紹介します。



ショップデータ
店名:お茶の堀口園
住所:奄美市名瀬港町6-2
電話:0997-52-0201
営業:9:30〜18:30

  


Posted by machi-iro at 19:14Comments(0)お茶の堀口園

2012年06月29日

看板完成

まち色マガジン第24号掲載のお店&事業所をご紹介します。

お茶の堀口園は港町に移転しました!

今回、新しい看板が出来たと伺い、撮影して来ました〜。




ピンクの建物が目立ちますよ!


コーヒーに、お茶に、健康茶、お茶うけ、、、品揃え豊富な堀口園にぜひ足を運んでみて下さいicon137



ショップデータ
店名:お茶の堀口園
住所:奄美市名瀬港町6-2
電話:0997-52-0201
営業:9:30〜18:30



--------------
まち色マガジンは、企業会員・賛助会員からの会費と広告によって発刊しています。
ご協力誠にありがとうございます。  

  


Posted by machi-iro at 14:43Comments(0)お茶の堀口園

2012年05月28日

新茶入荷しました!


区画整理のため港町に移転、仮営業中の「お茶の堀口園」に取材に行ってきましたicon206

「ウチのお茶は、はほとんどが鹿児島茶(知覧茶など)ですが、新茶の味もだいぶ落ち着いてきたので、八女茶、宇治茶、静岡茶…と他の産地の新茶も揃えて行く予定です。」
産地の味比べなんて、贅沢ですね〜。

今人気のお茶はなんですか?
「1,000円前後の価格の鹿児島新茶です。また500円の抹茶入り玄米茶も人気が高く、今や定番です。」

店内にはとにかく沢山の種類のお茶があります。
「ほかにも深蒸し茶、ほうじ茶、番茶、玉露、粉茶…があります。
さらにお茶うけに最適な、おまんじゅうや、ようかん、おかきに、玉露ゼリー、あべかわ餅アメ、おせんべいなど、あまみ見かけない商品も揃えています。」



「どくだみ、ルイボス、杜仲茶、クミスクチン、よもぎ、ナタ豆、うこんなどなどの健康茶。こぶ茶、梅こぶ茶、しいたけ茶、(のり茶なんてのも!)おめでたい席には欠かせない、桜茶もあります。
抹茶そうめんや、玉露そばなどの麺類もあるんですよ。」
お茶うけだけにとどまらず、麺類まであるなんてビックリですね。


社長自らローストし、味造りにこだわった、自家焙煎コーヒー。
各有名産地の豆はもちろん、オリジナルのブレンドも数種あるそうです。
また、日替わりでドリンクサービスを行っているそう!




オススメ商品を教えてください。
「新茶とコーヒーでギフト。なんていうのが結構喜ばれていますね。
また暑くなってきたので水だし煎茶や、これまた定番の抹茶ジュース(グリンティー)の準備もしています。50gからの量り売り紅茶、ブラックティー、フレーバーティーなどなどその日の気分に合わせてチョイスするのもいいですよね。」

他にも結納品の販売、お飾りつけもしているそう。お二人の大切な門出の儀式にいかがですか?

最後に一言お願いします。
「現在、都市計画区画整理においてアーケードではなく、港町にて仮営業中ですが、
皆様のお越しをお待ちしております。今後とも何卒よろしくお願い致します。」

取材にご協力頂きありがとうございました。
まち色加藤

ショップデータ
店名:お茶の堀口園
住所:奄美市名瀬港町6-2
電話:0997-52-0201
営業:9:30〜18:30

移転先はこちらicon192icon192icon192



  


Posted by machi-iro at 15:24Comments(0)お茶の堀口園

2012年04月22日

お茶の堀口園

まち色マガジン第23号掲載のお店&事業所をご紹介します。



ショップデータ
店名:お茶の堀口園
住所:奄美市名瀬港町6-2
電話:0997-52-0201
営業:9:30〜18:30

  


Posted by machi-iro at 16:03Comments(0)お茶の堀口園