2011年04月28日
カンモーレ市場・金曜市

カンモーレ市場・金曜市のおしらせ
カンモーレ市場・金曜市を応援していただいている皆様へ
今週は,ゴールデンウィーク最初の休日での開催となります。
本日は、「あきつ」・「ひょうたん郷」・「ゆてぃもれ」・「観葉植物の張さん」「奄美のしずく」さんの出店です。
※ひきつづき東日本大震災の復興のための義援金箱を設置しております。ぜひご協力ください。
<今週のオススメ>
「あきつ」さん:はんだまご飯、ダーナ(島タケノコ)ご飯、玄米ご飯、ひじきご飯、にんにく味噌風味丼、イカと野菜の煮物など。
「奄美のしずく」さん:定番の奄美のしずく(飲みやすくした酵素飲料:瓶いり200円と大瓶11,000円)
「ゆてぃもれ」さん」:こちらは、ニガウリ(初物)、春総大根(柔らかくおいしいです。)、島キャベツなど、お安い値段で売っております。また、復興支援のタンカンジュースを800円で販売しております。
「ひょうたん郷」:住用町川内集落から毎週出ています。取り立ての野菜類などの出品しております。
〔既存店〕さんから一言
東おかず店:つらんこう(面皮(?))、豚味噌、うどんなどなど、島の味はいかが。
川畑黒糖:ご飯のおともに「海の幸」「ピーナツみそ」を。
芳商店:香ばしいかつお節を削って売ってくれます。他に煮干しなど是非ご利用ください。
やまさき靴店:梅雨の前に傘修理を、1本200円から。
いもりんしょりよ。
<♪4月29日(金)の市場DEライブ予告♪>
平久美さん
★期待の新人たち:碇山優也くん(赤徳中学校1年、龍郷町よいすら節大会最優秀賞)、北澤美砂さん(龍瀬小学校5年、龍郷町よいすら節大会優秀賞)。
○太鼓は小村清幸さん
○シマ唄、島のブルース、六調でお楽しみにください。
<♪5月6日(金)の市場DEライブ予告♪>
中島章さんと奄美歌謡ひばり会のみなさん
みなさまのご来場をお待ちしています。
<カンモーレ市場のお店>
※隔週出店やお休みのお店もありますのでご了承ください
アイドーラ農塾(無農薬野菜&手作り黒糖)
あしたばベーカリー(パン)
奄美のしずく(酵素飲料※試飲可)
観葉植物の張さん
ひょうたん郷(地場産野菜・住用町川内集落)
ゆてぃもれ(地場産野菜)
創作パン工房・NICOLE
東おかず店(島豚惣菜)
川畑商店(黒糖土産)
芳商店(乾物)
やまさき靴店
南鮮魚店
(有)サン奄美(第2・第4金曜日に出店)
創作料理あきつ(第1・第3金曜日に出店)
★開催日
毎週金曜日 正午~午後6時
★会 場
名瀬末広町 末広市場内 (AiAiひろば近く,永田川沿い)
※駐車場は、市場と隣接しています「末広パーキング」をご利用ください。
★カンモーレ市場・金曜市出店者募集のお知らせ
カンモーレ市場・金曜市では,随時出店者を募集しています。
各種サークル,仲間同士での「フリーマーケット」大歓迎です。みんなの力で,もっともっと金曜市を盛り上げていきましょう。
1回につき 500円 での出店が可能です(出店内容に特に制限はありません。)ので,希望者の方がいらっしゃいましたらぜひお問い合わせください。
出店等に関するお問い合わせはこちらまで↓
○実行委員会代表者 ゆてぃもれ・加藤さん(電話54-1108)
それでは,カンモーレ市場・金曜市でお待ちしています。
なきゃ,わきゃまーじん,きばろうでぃ!
じゃが! じゃが!
平久美さん
★期待の新人たち:碇山優也くん(赤徳中学校1年、龍郷町よいすら節大会最優秀賞)、北澤美砂さん(龍瀬小学校5年、龍郷町よいすら節大会優秀賞)。
○太鼓は小村清幸さん
○シマ唄、島のブルース、六調でお楽しみにください。
<♪5月6日(金)の市場DEライブ予告♪>
中島章さんと奄美歌謡ひばり会のみなさん
みなさまのご来場をお待ちしています。
<カンモーレ市場のお店>
※隔週出店やお休みのお店もありますのでご了承ください
アイドーラ農塾(無農薬野菜&手作り黒糖)
あしたばベーカリー(パン)
奄美のしずく(酵素飲料※試飲可)
観葉植物の張さん
ひょうたん郷(地場産野菜・住用町川内集落)
ゆてぃもれ(地場産野菜)
創作パン工房・NICOLE
東おかず店(島豚惣菜)
川畑商店(黒糖土産)
芳商店(乾物)
やまさき靴店
南鮮魚店
(有)サン奄美(第2・第4金曜日に出店)
創作料理あきつ(第1・第3金曜日に出店)
★開催日
毎週金曜日 正午~午後6時
★会 場
名瀬末広町 末広市場内 (AiAiひろば近く,永田川沿い)
※駐車場は、市場と隣接しています「末広パーキング」をご利用ください。
★カンモーレ市場・金曜市出店者募集のお知らせ
カンモーレ市場・金曜市では,随時出店者を募集しています。
各種サークル,仲間同士での「フリーマーケット」大歓迎です。みんなの力で,もっともっと金曜市を盛り上げていきましょう。
1回につき 500円 での出店が可能です(出店内容に特に制限はありません。)ので,希望者の方がいらっしゃいましたらぜひお問い合わせください。
出店等に関するお問い合わせはこちらまで↓
○実行委員会代表者 ゆてぃもれ・加藤さん(電話54-1108)
それでは,カンモーレ市場・金曜市でお待ちしています。
なきゃ,わきゃまーじん,きばろうでぃ!
じゃが! じゃが!
Posted by machi-iro at 15:16│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。