2012年01月13日

ナリモチ

明日の1月14日、奄美大島北部は五穀豊穣・家内安全を祈るナリモチの日ですね。

紬のとくやまさんでは、店頭でナリモチを販売されています。


↑コチラはカラフルなお餅を飾る為のブブ木の枝です。

単品販売ですので、みんなでお餅を飾るのによいですね。
僕も子供の頃は、親と「白色の餅の次は赤色だよ〜♪」なんて言いながら、楽しく飾ったものです。






↑コチラは完成品。
なにかと忙しい今の時代には完成品が嬉しいですね。それぞれ枝ぶりなどが違うので、気に入るものを探すのも楽しいですよ!

お値段も500円〜とお手頃価格なので、僕もまちCafe用にひとつ購入。とくやまさんにご協力頂いて、撮影用に店内でディスプレーさせてもらいました。

コチラです


まちCafeに飾ったのは後ほどご紹介しますね。





ナリモチ以外にお土産品などが充実していますのでぜひ足をお運びください。


紬のとくやま
奄美市名瀬末広町1-14
☎52-4027
<営業時間>
9:00〜19:00




カメラマンめぐみでした〜



Posted by machi-iro at 14:51│Comments(0)
この記事へのトラックバック
先程ご紹介した紬のとくやまさんで購入したナリモチを、まちCafeに飾りました。別府亮さんの写真と相まって、カフェが華やかになったように感じませんか?さて、そんなまちCafeからおす...
ナリモチと抹茶ラテ【まち色ブログ】at 2012年01月13日 17:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナリモチ
    コメント(0)