2012年08月12日
おいしいうどん♪
まち色マガジン第25号用の撮影のために古仁屋へ行きました。
大きな物件の撮影&取材を午前中に終えることができたので、せっかく来たから昼食も古仁屋で食べようとまちを流していると、お客さんで賑わっているうどん屋さんがあるではないですか!
コレを見て一気にうどんモードに突入した僕ですが、どうやら店内は満席の様子。
時計を見ればもう少しで13時になるとこなので、まちをもう一周流して再チャレンジ。

席が空いていました。
「ヤッタ」と心でつぶやきながら店内へ。
どうやら奥に座敷があるようで、賑やかな店内。
そして、ひっきりなしに出前に出かけられているところから見ても「これは当りだな」と、ガッツポーズ。
もちろん心の中で。。。
波乗りをされているのかオシャレな店内のカウンターに座り、メニューを見るとかけうどんが400円。
お手頃価格です。
トッピングもいろいろあり高まる気持ちを抑えながら、天ぷらうどんに生卵トッピングでオーダー。
出前担当の方が急がしそうに往復するなか、出てきました。

プリッとしたエビ天にサクサクの天かす。
コシがありつつツルッとした喉越しの中細麺。
そして深みのあるスープ。
うまい!
これで550円はとってもお得!
各席にトッピング用天かすを設置されているという心配りも◎
オシャレで、おいしくて、しかもお店の方(出前の方も)がイケメンな、うどん屋さん。
おススメですよ♪
古仁屋に行かれる際はぜひぜひ〜。

店名は「かまやつ」さんです。
場所はコチラです↓
大きな物件の撮影&取材を午前中に終えることができたので、せっかく来たから昼食も古仁屋で食べようとまちを流していると、お客さんで賑わっているうどん屋さんがあるではないですか!
コレを見て一気にうどんモードに突入した僕ですが、どうやら店内は満席の様子。
時計を見ればもう少しで13時になるとこなので、まちをもう一周流して再チャレンジ。

席が空いていました。
「ヤッタ」と心でつぶやきながら店内へ。
どうやら奥に座敷があるようで、賑やかな店内。
そして、ひっきりなしに出前に出かけられているところから見ても「これは当りだな」と、ガッツポーズ。
もちろん心の中で。。。
波乗りをされているのかオシャレな店内のカウンターに座り、メニューを見るとかけうどんが400円。
お手頃価格です。
トッピングもいろいろあり高まる気持ちを抑えながら、天ぷらうどんに生卵トッピングでオーダー。
出前担当の方が急がしそうに往復するなか、出てきました。

プリッとしたエビ天にサクサクの天かす。
コシがありつつツルッとした喉越しの中細麺。
そして深みのあるスープ。
うまい!
これで550円はとってもお得!
各席にトッピング用天かすを設置されているという心配りも◎
オシャレで、おいしくて、しかもお店の方(出前の方も)がイケメンな、うどん屋さん。
おススメですよ♪
古仁屋に行かれる際はぜひぜひ〜。

店名は「かまやつ」さんです。
場所はコチラです↓
カメラマンめぐみでした〜
Posted by machi-iro at 18:59│Comments(0)
│blog
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。