2012年09月16日

ふれ愛パークよりお願い




本日も施設開放しておりますが、台風の影響により電気関連が使えなくなっております。
ご不自由をおかけして申し訳ございません。

また、床が濡れており滑りやすくなっております。
施設ご利用の際にはお足元に十分ご注意くださいますよう、お願いいたします。  


Posted by machi-iro at 10:55Comments(0)ふれ愛パーク

2012年09月05日

ふれ愛パーク

まち色マガジン第25号掲載のお店&事業所をご紹介します。



■ふれ愛パーク■
7:00-19:00
車椅子ご利用頂けます。
オムツ替えベット・チャイルドキープ有ります。

ふれ愛パークはこちら


  


Posted by machi-iro at 17:13Comments(0)ふれ愛パーク

2012年07月25日

大掃除!

本日、ふれ愛パークは大掃除中です!

暑い中、頑張ってます!!






一時的にご不便おかけすることがあるかもしれませんが、
基本的にはご利用いただけます。



  


Posted by machi-iro at 11:20Comments(0)ふれ愛パーク

2012年01月24日

掲示板


ふれ愛パークの掲示板にチラシ・ポスター等を掲示することができるようになりました。
詳しくは下記をご覧下さい。



ふれ愛パーク掲示板にチラシ・ポスターの掲示をご希望の方へ

イベント案内や、サークルの会員募集等のチラシや、ポスターを掲示することがでします。掲示物をなぜまち商店街「まちCafe*」までご持参ください。特定非営利活動法人まち色にて、掲示、管理いたします。※認印のない掲示物は撤去します。

■掲示を希望する場合は、次の点にご注意ください■
○営利目的や政治・宗教に関するものは掲示できません
○対象は市民で、活動が主に市内の公共施設で行われるものに限ります
○掲示期間は最長2カ月とさせていただきます
○そのほか、掲示物の内容によっては掲示できないものもあります

特定非営利活動法人 まち色
Tel0997-69-3966

  


Posted by machi-iro at 13:47Comments(0)ふれ愛パーク

2011年12月20日

ふれ愛パーク

名瀬聖心教会の向かいにある、ふれ愛パークご存知ですか?

約1ヶ月の改修工事もほぼ終わり、使用できるようになっています。

お子様連れの方に朗報です!

オムツ替え用シートとチャイルドキープが新設されました。

気持ちよくご利用いただくために、今朝も職員が掃除をしています。


入り口の植栽もスッキリ。新しくなりました。


一部工事が続いていますが、開放されていますので、ご利用ください。

ふれ愛パークはこちら

  


Posted by machi-iro at 10:33Comments(1)ふれ愛パーク

2011年10月24日

おいしそうですが、

ふれ愛パークの中央にそびえ立つこの木に
たわわに実った
この実


まんごーみたいでおいしそうですよね



でも
この実は

オキナワキョウチクトウといって

毒です


「全体にわたり有毒。毒成分はケルベリン(Cerberin)をはじめとしたアルカロイドの配糖体。未熟果等の傷などに触れた手で目をこすると腫れることから沖縄方言では「目脹ラ木」(ミフクラギ)と言われ、これが和名として用いられている」



ねんのためはり紙もしてありますが

良い子のみんな
たべちゃだめだよ


さわってもだめだよ



毒だからね!

  


Posted by machi-iro at 23:35Comments(0)ふれ愛パーク

2011年08月03日

2011年08月02日

ふれ愛パーク、ただいま大掃除中

今週末は(台風が心配ではありますが)奄美祭り。
20日(土曜)は商店街夏祭り。


夏本番!

祭りシーズン突入!


ということで、NPO法人まち色ではなぜまち商店街の憩いの場「ふれ愛パーク」をより気持ちよくご利用していただくために、ボランティアさん2人と職員2人で、只今大掃除を行っています。





  続きを読む


Posted by machi-iro at 12:16Comments(0)ふれ愛パーク

2011年05月30日

ふれ愛パーク

台風一過。

よく晴れた、気持ちのよい朝ですね。




今日も気持ちよく利用していただけるよう、本日もふれ愛パークをキレイキレイしました♪





いつもキレイにご利用いただき、ありがとうございます♪


なぜまち商店街の憩いの場「ふれ愛パーク」
利用時間:7時〜19時
☆気持ちよくご利用していただけるよう、平日は朝の清掃と2回の見回り管理を行っています。


地図はコチラです↓   続きを読む


Posted by machi-iro at 09:50Comments(0)ふれ愛パーク

2011年05月23日

ふれ愛パーク

今日も気持ちよく利用していただけるよう、本日もふれ愛パークをキレイキレイしました♪




いつもキレイにご利用いただき、ありがとうございます♪


なぜまち商店街の憩いの場「ふれ愛パーク」
利用時間:7時〜19時
☆気持ちよくご利用していただけるよう、平日は朝の清掃と2回の見回り管理を行っています。


地図はコチラです↓   続きを読む


Posted by machi-iro at 10:22Comments(0)ふれ愛パーク

2011年05月11日

ふれ愛パーク

平成3年度、日本トイレ協会による「全国グッドトイレ10」に入選した、まちの自慢のトイレふれ愛パーク。



それから20年の月日が流れ、経年劣化が目立つようになりました。
特に、この梅雨に入ってからは漏電でブレーカーが数回落ちシャッターが下りなくなる不具合も発生。
しかも、大便器の洗浄水は、電動式のためブレーカーが落ちると水が流れません。。。

これでは利用者にご迷惑をかけてしまいますので、只今業者さんに点検してもらっています。


施設の経年劣化による大きな不具合等はさすがに僕たちの手には負えませんが、日々の清掃管理等で皆さんに気持ちよく利用していただけるよう努力していきますので、どうぞよろしくお願いします。


万が一何か不具合がありましたら、まち色までご連絡ください。
tel.0997-69-3966
AM9:00〜PM5:00


なぜまち商店街の憩いの場「ふれ愛パーク」
利用時間:7時〜19時
☆気持ちよくご利用していただけるよう、平日は朝の清掃と2回の見回り管理を行っています。  


Posted by machi-iro at 16:23Comments(0)ふれ愛パーク

2011年05月08日

キレイキレイ







今日も朝から挨拶のお声かけをいただき、気持ち良く掃除をしていると




「手伝いますよ!」の声が




ふと見ると、、、  続きを読む


Posted by machi-iro at 11:56Comments(0)ふれ愛パーク