2011年10月24日

おいしそうですが、

ふれ愛パークの中央にそびえ立つこの木に
たわわに実った
この実
おいしそうですが、


まんごーみたいでおいしそうですよね



でも
この実は
おいしそうですが、

オキナワキョウチクトウといって

毒です


「全体にわたり有毒。毒成分はケルベリン(Cerberin)をはじめとしたアルカロイドの配糖体。未熟果等の傷などに触れた手で目をこすると腫れることから沖縄方言では「目脹ラ木」(ミフクラギ)と言われ、これが和名として用いられている」



ねんのためはり紙もしてありますが
おいしそうですが、

良い子のみんな
たべちゃだめだよ


さわってもだめだよ



毒だからね!



Posted by machi-iro at 23:35│Comments(0)ふれ愛パーク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おいしそうですが、
    コメント(0)